2013年07月28日
ふれあい朝市
昨日は余目のふれあい朝市でした

今回は感謝祭でいつもよりにぎやか
念願の草餅もロールケーキも買って
ラジオ体操して抽選して
これ当たりました

どうやて くでな~
次回は8月10日 お盆セール楽しみです。

今回は感謝祭でいつもよりにぎやか
念願の草餅もロールケーキも買って
ラジオ体操して抽選して
これ当たりました

どうやて くでな~
次回は8月10日 お盆セール楽しみです。
2013年06月29日
今日のツアー
今日は

に行ってきました
毎日通勤道で気になっていた
風力発電と蓄電施設

真下で見るとでっけー


普段は絶対見れない施設内に入り
分かりやすく説明してもらった!
蓄電施設は有りそうでなかった
溜めて安定供給するらしい
次は八幅神で昼食

おおごっつおだ
食後はイースタン技研で
超高性能の太陽熱温水器を見学

この会社はサランラップの刃でガッチリたんど
最後は北港のメガソーラー発電施設


すごい数の太陽光発電パネルに
意外に小さいコントローラ
庄内はいろんな形でECOエネルギーがあり
もっと多くの人にも知ってもらいたいツアーでした。

に行ってきました
毎日通勤道で気になっていた
風力発電と蓄電施設

真下で見るとでっけー


普段は絶対見れない施設内に入り
分かりやすく説明してもらった!
蓄電施設は有りそうでなかった
溜めて安定供給するらしい
次は八幅神で昼食

おおごっつおだ
食後はイースタン技研で
超高性能の太陽熱温水器を見学

この会社はサランラップの刃でガッチリたんど
最後は北港のメガソーラー発電施設


すごい数の太陽光発電パネルに
意外に小さいコントローラ
庄内はいろんな形でECOエネルギーがあり
もっと多くの人にも知ってもらいたいツアーでした。
2013年06月08日
朝市~
余目駅前の
駅前ふれあい朝市にいってきました




はらぺこファームさんの
ブルーベリージャムと夏みかんハニーソース
GET *\(^o^)/*

ジャムを買うとサービスでもらった
余目製パンさんのパンにはさんで
朝パン食べて行って来まーす
今日は鶴岡の小真木原で
高校のテニスの県大会がんばってもらいます
時間の有るかた見に来て下さ〜い


駅前ふれあい朝市にいってきました




はらぺこファームさんの
ブルーベリージャムと夏みかんハニーソース
GET *\(^o^)/*

ジャムを買うとサービスでもらった
余目製パンさんのパンにはさんで
朝パン食べて行って来まーす
今日は鶴岡の小真木原で
高校のテニスの県大会がんばってもらいます
時間の有るかた見に来て下さ〜い


2013年04月21日
松ヶ岡クラフトフェア
春と言えば
松ヶ岡クラフトフェア
生憎の雨の中 二人の邪魔者と行って来ました
目的は


絶版のぼじら君と新しいぴーちぶー君

この、しっぽとおしりがイイねー




夢のツーショットもm(_ _)m
バイク談義にも華が咲き
いっぱいのうんたま君に癒やされて来ました。
それから、飽きの早い一人対策に
美味しいイスキアのピザを食へで

一時間で泣く泣く帰って来ました
教訓‼ うちの鬼○は連れて行かない事にしました。
松ヶ岡クラフトフェア
生憎の雨の中 二人の邪魔者と行って来ました
目的は


絶版のぼじら君と新しいぴーちぶー君

この、しっぽとおしりがイイねー




夢のツーショットもm(_ _)m
バイク談義にも華が咲き
いっぱいのうんたま君に癒やされて来ました。
それから、飽きの早い一人対策に
美味しいイスキアのピザを食へで

一時間で泣く泣く帰って来ました
教訓‼ うちの鬼○は連れて行かない事にしました。
2013年04月05日
2013年03月24日
2013年03月02日
卒業
昨日は次男の卒業式でした


遊佐高で学んだ事を忘れんなよ~‼
これで、親子二代で遊佐高卒業
長男と次男で五年間お世話になって
父兄の委員でも四年間でいろんな行事に参加して
自分も二度目の高校卒業した気分になりました
親子で遊佐高のいい先生さ会えていがった〜
卒業式が終われば
また今回も祝賀会スタッフで会場へGO~
父兄最後の祝賀会は司会進行係り
カミカミの司会でしたが

ノリのいい皆さんのおかげで無事進行して
二次会もカラオケ大会化して大盛況
〆の三次会はBBCでいっぱい喋りました
これで、父兄の仕事は卒業です
小学校から高校までお世話になった先生と
一緒にがんばった学年委員さんと
家のやろださ感謝ですm(_ _)m


遊佐高で学んだ事を忘れんなよ~‼
これで、親子二代で遊佐高卒業
長男と次男で五年間お世話になって
父兄の委員でも四年間でいろんな行事に参加して
自分も二度目の高校卒業した気分になりました
親子で遊佐高のいい先生さ会えていがった〜
卒業式が終われば
また今回も祝賀会スタッフで会場へGO~
父兄最後の祝賀会は司会進行係り
カミカミの司会でしたが

ノリのいい皆さんのおかげで無事進行して
二次会もカラオケ大会化して大盛況
〆の三次会はBBCでいっぱい喋りました
これで、父兄の仕事は卒業です
小学校から高校までお世話になった先生と
一緒にがんばった学年委員さんと
家のやろださ感謝ですm(_ _)m
2013年02月15日
2013年02月11日
初 酒蔵見学
土曜日は、バスツアーで
初めて遊佐町にある「東北泉」さんの酒蔵見学に行って来ました。


仕込み作業の最盛期に
社長さんから酒造りの行程を説明してもらいました。


その後は、特別試飲で搾り立てと完成品を
仕込み水をチェイサーしながら飲み比べ!!
昼前から試飲と言いながらいっぱい飲んでしまいました。
社長さん忙しいところありがどさんでした。
次は、近くにある「道の駅ふらっと」でも
特別試飲


つまみのわらびの一本漬けが合うっけー

ふらっとと言えば魚屋でタレ漬けイカ天ゲットしてまた試飲しました
次は、杉沢の「語りべの館」へ
ここでもまた別の試飲と昼食です


その後はプロの甘酒つくり講座

最後は、酒にまつわる昔話を聞いてまったりといい時間が過ごせました

遊佐に住んでいて「東北泉」も「語りべの館」も初めていけたので
また地元再発見ツアーに参加したいと思いました。
初めて遊佐町にある「東北泉」さんの酒蔵見学に行って来ました。


仕込み作業の最盛期に
社長さんから酒造りの行程を説明してもらいました。


その後は、特別試飲で搾り立てと完成品を
仕込み水をチェイサーしながら飲み比べ!!
昼前から試飲と言いながらいっぱい飲んでしまいました。
社長さん忙しいところありがどさんでした。
次は、近くにある「道の駅ふらっと」でも
特別試飲


つまみのわらびの一本漬けが合うっけー

ふらっとと言えば魚屋でタレ漬けイカ天ゲットしてまた試飲しました
次は、杉沢の「語りべの館」へ
ここでもまた別の試飲と昼食です


その後はプロの甘酒つくり講座

最後は、酒にまつわる昔話を聞いてまったりといい時間が過ごせました

遊佐に住んでいて「東北泉」も「語りべの館」も初めていけたので
また地元再発見ツアーに参加したいと思いました。
2013年02月03日
2013年01月27日
駅弁☆o(≧▽≦)o ☆
清水屋のうまいものまつりで
「ゲゲゲの鬼太郎の風呂茶漬け」ゲット
有田焼の器がいいなやの


器の真ん中には鬼太郎の親父らしき目が

これからはご飯茶碗で使って二度美味しい
いい物見つけて大満足でした
「ゲゲゲの鬼太郎の風呂茶漬け」ゲット
有田焼の器がいいなやの


器の真ん中には鬼太郎の親父らしき目が

これからはご飯茶碗で使って二度美味しい
いい物見つけて大満足でした
2013年01月26日
酒田寒鱈祭り
古庄シェフの
「寒鱈のブイヤベース」
んめけー

一流シェフの味って凄いって思った‼

それから、
「寒鱈うどん」鱈のつみれ入り

味噌仕立てで身体が温まる〜
んめ物食べて腹をいっぱいにしたので
次は、清水屋のうまい物祭りへ
「寒鱈のブイヤベース」
んめけー

一流シェフの味って凄いって思った‼

それから、
「寒鱈うどん」鱈のつみれ入り

味噌仕立てで身体が温まる〜
んめ物食べて腹をいっぱいにしたので
次は、清水屋のうまい物祭りへ
2013年01月12日
前夜祭
明日、成人式の長男と飲んでます




えるさんの池田屋で買っておいた
「梨のデアノイエしぼりたて濁りワイ
ン」
美味しい〜
ワインを飲まない長男もんめがったって
いい前夜祭になりました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆




えるさんの池田屋で買っておいた
「梨のデアノイエしぼりたて濁りワイ
ン」
美味しい〜
ワインを飲まない長男もんめがったって
いい前夜祭になりました
☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
2012年12月08日
2012年11月23日
公民館祭り
今日は、部落の公民館祭り
カメラマン&揚げ物スタッフで参加です
今回は、第十回なので
十年分のイベント写真と
腕自慢の方の写真展示されてます



外には、食の玉手箱とぽっぽや直売



近くの方
安いので買いに来てくれの~
カメラマン&揚げ物スタッフで参加です
今回は、第十回なので
十年分のイベント写真と
腕自慢の方の写真展示されてます



外には、食の玉手箱とぽっぽや直売



近くの方
安いので買いに来てくれの~
2012年11月17日
2012年11月15日
2012年11月11日
2012年11月03日
朝飯GET
☆yoshikiの父ちゃんの焼きそば買いに

Y君の焼鳥

西遊佐ふれあい祭りに来てます
Xmasツリー発見

てがこんでます〜
押し絵も


カルチャースクールでやってるらしい
焼きそば食って次さいGO〜

Y君の焼鳥

西遊佐ふれあい祭りに来てます
Xmasツリー発見

てがこんでます〜
押し絵も


カルチャースクールでやってるらしい
焼きそば食って次さいGO〜
タグ :焼きそば